NODA JC×SDGSフェスティバル

2022.11.27、「NODA JC×SDGSフェスティバル」のプロギングイベントに参加しました。 会場は千葉県野田市の清水公園。 「野田市と言えば?」と聞かれたら… キッコーマンか、ホワイト餃子か、清水公園 と言われるくらい有名な公園です。 自然豊かで、アスレチックや花のファンタジア、キャンプ場、カフェ、ポニー牧場などなど、たくさんの魅力がある素晴らしい公園です。 紅葉も花もキレイでした~👍️ このイベントは、地元青年会議所が主催するSDGsイベント。 プロギングのほかにも、謎解きクイズラリーとか、フリマなども行われていました。 プロギングは、午前・午後の2部構成で行い、午前中は清水公園の外周を一回り、午後は街中へ。 (午前の様子①) (午前の様子②) (午後の様子) (午後の部終了時) 午前も午後も、小さい子供達がたくさん参加してくれました。 一生懸命にゴミを拾っていて、帰り際には「楽しかった~」と言ってくれました! そんな一言を聞けただけで、ハッピーな気分になります。 先日の表参道に続き、今回もプロギングジャパンさんのサポートスタッフとして参加させてもらい、プロギングの運営スキルをいろいろと学ばせていただきました。 参加したメンバーによって、ペースや配慮するポイントが違うので、奥が深い取り組みです。 いくつになっても、新しいことを始め、学べるのは楽しい!! 終了後は、清水公園の園内を散歩。 #野田市 #プロギング #清水公園 #ランニング #ゴミ拾い #sdgs