【ご案内】9/21千葉駅周辺プロギング

9/21(日)に開催される『国際スポーツ&ウェルネスウィークエンドin千葉』のコラボ企画として、千葉駅周辺をプロギングします!

ご参加お待ちしております。





1.イベントの主旨

「ゴミ拾い」と「ジョギング」を掛け合わせた誰でも気軽に取り組めるフィットネス「プロギング」を通して、運動による爽快感と社会貢献による達成感や満足感、街や人との出会いによる楽しさを感じていただき、心身共に『元気』になってもらう取り組みです。

2.イベント概要

国際スポーツ&ウェルネスウィークエンドin千葉の会場『そごう千葉店』から、ポートタワーまでの区間(片道約2km)をジョギングで巡りながら、街に落ちてるポイ捨てゴミを拾っていきます。

ポートタワーに向かう途中にある県立美術館や公園、旅客船ターミナルなどのスポットに寄り道しながら、みんなで、おしゃべりしながら巡ります。

参加者は当日の人数に応じて2チームに分けて、各チームで回収したゴミを、終了後に計測して成果を確認し合います。

(1)日時

  2025年9月21日(日)  

 9:00〜11:00  (受付開始8:45~)


(2)集合場所

  センシティガーデン  


(3)内容

  千葉駅西エリアを1時間ほど、プロギングします。

*距離は4~5キロ程度、途中で休憩や記念撮影を行います。

*参加者の運動レベルに応じて距離やコースを変更します。


(4)服装

  運動できる服装

(5)持ち物

  水分やタオル等 (プロギングに必要なものはこちらで用意しています)


(6)申し込み 

 こちら、もしくはインスタのメッセージ

 からお願いします!

※添付のQRコードからも申し込みサイトへアクセスできます。

(料金:無料、定員:20名)


(7)参加条件

 健康な男女で本イベントの趣旨に賛同した方 ※小学生以下は保護者同伴


(8)運 営

  プロギング千葉 (担当 長島)

 (メール:ploggingchiba@gmail.com)


(9)協 力

  一般社団法人プロギングジャパン


3.当日のスケジュール

  8:45  受付

  9:00  説明、準備体操

        チーム分け、自己紹介

  9:30  プロギングスタート

 10:45  プロギング終了

 10:50  計量、記念撮影、挨拶


4.コースなど

 センシティ~国道357方面へ~市役所、NHK~臨港プロムナード~県立美術館~ポートタワー(往復) :片道約2km(徒歩30分)

立ち寄りスポット:さんばしひろば、千葉みなと公園、千葉みなと駅ほか


5.プロギングのルール

★参加者を2チームに分けます。

★スタート後、行き(往路)は、各チームが道路両側の歩道に分かれてプロギングをしながらポートタワーを目指します。

★帰り(復路)は、制限時間(10:45まで)の範囲内で自由なルートを通って戻ってきます。

★途中では、スタート前に指定したスポットを探して、スポットの前で写真を撮ります。

★戻ってきたら、チームごとにゴミの計量を行い比べます。

★ゴミの種類は、燃えるゴミ、ビン・缶、ペットボトルに限定します。

★プロギング中のゴミは、ゴミの種類ごとに指定したバッグにて回収します。


5.注意事項

★一人でも、グループでも、親子でも、大歓迎です。

★体調を整え、健康な状態で参加してください。

★人数や走力によりグループ分けします。

★ゴミ袋や軍手、トングなどの用具はこちらで用意しております。

★回収したゴミはこちらで処分します。

★手荷物や貴重品は各自で管理してください。

★傷害保険等は各自で加入してください。

★記録用に撮影させていただき、画像の一部はSNS等で掲載させていただきます。




コメント

このブログの人気の投稿

【ご案内】千葉シティトライアスロンプロギング

【募集】7/5 美浜ベイサイドプロギング

【ご案内】ニューイヤー・プロギング・チャレンジ 2025@ちば