投稿

6月, 2025の投稿を表示しています

ベイエリア観光情報

イメージ
こんにちは。 プロギング千葉のテツ🐼です! プロギング千葉では、海辺や自然環境の変化、その他さまざまな社会課題を受け止め、ポジティブに課題解決に取り組んでいきたい、と考えております👍️ その一つの取り組みとして、『美浜ベイサイドプロギング』を開催することに致しました! 開催にあたり、美浜区地域活性化支援事業にエントリーし、『海辺や自然環境改善』と『海辺の魅力や価値の向上』というテーマを掲げております。 このイベントに参加もしくは興味を持ってくださる全ての皆様には、ゴミ問題など自然環境改善という社会課題に向き合うだけでなく、会場周辺の観光施設や海辺の魅力などを感じながら、ベイエリアを巡っていただけると嬉しいです✨ 【会場周辺】 美浜ベイサイドプロギングを開催する幕張新都心エリアには、ZOZOマリンスタジアムや幕張メッセ、三井アウトレットパークなど多くの観光施設があります。 また、幕張海浜公園、和風庭園『見浜園』や、幕張の浜など、憩いが感じられ、魅力的な自然や海辺空間が広がっています。 幕張新都心エリアのほか、千葉市の海辺エリアのスポットを紹介いたしまーす! ★千葉市の海辺★ いなげの浜・検見川の浜・幕張の浜の3つの人工海浜は総延長約4.3kmに及び、 日本一の長さ を誇ります。 いなげの浜 は、 我が国初の人工海浜 であり、東京都心に最も近い海水浴場として、稲毛海浜公園プールとともに毎年多くの人で賑わっています。 検見川の浜 にはウィンドサーフィンなど本格的なマリンスポーツが盛んに行われ、ヨットハーバーやレストラン、カフェを併設したウエディングホールなどもあります。 幕張の浜 では幕張ビーチ花火フェスタ、音楽フェスなどが開催され、隣接するZOZOマリンスタジアムや幕張メッセは多くの来場者で賑わっています。 ★観光スポット★ 【三井アウトレットパーク幕張】 【ZOZOマリンスタジアム】 コチラは、アパホテル内のレストラン『サーガル』から撮影しました! 【JFA夢フィールド】 【湯楽の里】 「JFA夢フィールド」敷地内のスポーツリラクゼーションスパ「幕張温泉 湯楽の里」。 青い海と空が目の前に広がる露天風呂や多彩なお風呂が最大の魅力です。 【幕張稲毛シーサイドランニングコース】 ほぼノンストップで走れます! 【幕張海浜公園】 脇には見浜園があります。 花時計はフォトス...

【参加者向け】よくある質問

イメージ
 美浜ベイサイドプロギングにご参加くださり有難うございます! 以下の通り、よくある質問をまとめてみましたので、ご覧願います。 《イベント全般に関して》 Qどんな服装で参加したら良いですか? →運動できる服装なら、どのような服装でも大丈夫です。コスプレやスポーツチームのウェアなど、好きな服を着てご参加ください。 Q雨の日は開催しますか? →ハイ。雨天時でも、時間や距離を短縮して開催します。なお、大雨警報などが発令されることが予想される場合には中止致します。 催行の最終判断は当日の早朝に行ないます。  プロギングは雨でもできちゃいます♫ Q持ち物は? →水分やタオルは持参してください。プロギングに必要な軍手などはこちらで用意しています。 Q当日のスケジュールは? →タイムスケジュール  9:15 受付開始  9:30 イベントスタート  9:45 準備体操 10:00 プロギングスタート 11:15 プロギングゴール 11:30 イベント終了 Q受付は何時から? →9:15から受付を開始します。受付でスタッフに氏名をお伝えください。 軍手とネームシールをお渡し致します。 Q当日参加できなくなった場合は? →以下のメールアドレスへご連絡いただけると嬉しいです。 前日までにキャンセルする場合は、申込みサイトより手続きをお願い致します。 Q参加証明書を発行できる? →参加証明書は用意しております。帰りにスタッフへお声掛けください。 《プロギングについて》 プロギングについて、知りたい方は こちら をご覧ください! 《会場周辺や千葉市の海辺について》 こちら をご覧ください!

【参加者への最終】美浜ベイサイドプロギング

イメージ
【最終案内】 この度は、「美浜ベイサイドプロギング」にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。 イベント開催が間近に迫ってまいりました。 参加者の皆様に安心してご参加いただけるよう、最終のご案内をさせていただきます。 当日は、万全の準備で皆様をお迎えできるよう、スタッフ一同努めてまいります。 1.大会概要 (1) イベント名称  「美浜ベイサイドプロギング」 (2)開催日時   2025年7月5日(土)   9時30分からイベント開始 (3)当日のスケジュール 当日のスムーズな進行のため、以下のスケジュールをご確認ください。  * 午前9時15分: 受付開始  * 午前9時30分: 開会式・説明  * 午前10時00: プロギングスタート  * 午前11時15分: プロギング終了  * 午前11時20分: 閉会式  * 午前11時30分: 全行程終了 2.受付について 【受付時間】  9時15分~9時30分 【 受付場所】  プレナ幕張6階 幕張会議室 https://maps.app.goo.gl/JvMa3u1cxjCzkHWf8?g_st=ac 【受付方法】 ・受付スタッフにお名前をお伝えください。 ・軍手、ネームシールをお渡しいたします。 ・シールはウェアに取り付けてください。 ・受付時間を厳守願います。 【入館方法】★重要★ ・受付時間には、まだプレナ幕張が営業時間外のため、入館できる場所が限定されております。 ・入館は、海浜幕張駅側の1階にあるイタリアン料理『カプリチョーザ』脇の入口から入っていただき、エレベーターで5階まで上がってから、エスカレーターで6階の会場へお越しください。 3.持ち物 ・お飲み物は必ず持参してください。 ・プロギングに必要な軍手などはこちらで用意しています。 ・天候に応じ、帽子やタオル、着替え、雨具などをご用意ください! 4.コース  * コースや距離は、当日の天候により最終決定いたします。  * 安全な運営のため、スタッフの指示に従ってください。 5.雨天時の対応 ・雨天でも実施予定ですが、当日の状況により、プロギングの時間や距離は調整いたします。また、警報発令等の場合は中止いたします。 ・大会開催の判断は、当日の午前6時時点の気象予報等により...

【ご案内】千葉公園プロギング

イメージ
 千葉みなとから千葉公園へ向かい、オオガハスを観賞します。 ご参加をお待ちしております! 《日 時》 6月21日(土)8:30〜10:30 《集合場所》  千葉みなと港湾緑地『錨のモニュメント』前  (千葉みなと駅から港方面へ直進400m) ※お車の場合は「さんばしひろば」脇の有料駐車場(1日400円)又はポートパーク駐車場(無料)等へ。 ※電車の場合は「千葉みなと駅」から徒歩5分 《スケジュール》   8:30 集合・準備体操・説明・挨拶   8:40 プロギング開始(途中休憩あり)   10:20 プロギング終了   10:30 計量・ゴミ分別・解散 《ルート》  千葉みなと港湾緑地~千葉駅〜千葉公園  ~千葉駅〜千葉みなと港湾緑地 ★総距離5〜7キロくらい ★途中参加・途中抜けオッケー👌 《申し込み》   こちら 、もしくは インスタ のメッセージ  からお願いします! ※添付のQRコードからも申し込みサイトへアクセスできます。 ※用具手配の都合上、事前にお申し込みいただけると嬉しいです🙏 《注意事項》 ★ゴミ袋や軍手、トングなどの用具はこちらで用意しております。 ★回収したゴミはこちらで処分します。 ★人数や走力によりグループ分けします。 ★体調を整え、健康な状態で参加してください。 ★傷害保険等は各自で加入してください。 【オオガハスとは?】 1951年に千葉市検見川で大賀一郎博士を中心としたグループによって発見された古代ハスで、古い地層から発掘され、発芽・生育に成功したハスとして世界最古です。古代測定の結果2,000年以上前のハスであることがわかっています。 【プロギングとは?】 ランニングしながらゴミ拾いをするサステナブルなスポーツです。 #run #running #plogging #プロギング #ジョギング #ラン #ランニング #千葉みなと #千葉市 #千葉 #sdgs #サステナブル #エシカル #ゴミ拾い #ランニングイベント #千葉みなとランニング